超寿命300年耐久建築 ブリックス株式会社

ニュースリリース

ニュースリリース

2025/8/31

建築業界の未来を拓く――ブリックス株式会社、建築ロボット開発プロジェクトを始動――

2025年8月31日

ブリックス株式会社

ブリックス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:矢内始)は、建築現場の安全性向上と省力化を目的とした「建築ロボット開発プロジェクト」を正式に立ち上げました。本プロジェクトは、最先端のロボット技術を用いて施工現場での危険作業や労働負荷を軽減し、建設業界の構造的課題の解決と新たな価値創造を目指す取り組みです。

■ 背景

当社は、欧風デザイン住宅を中心に高性能で快適な住環境を提供し続けてきました。独自工法「Brix工法」によって、ヨーロッパの耐久性と日本の耐震性能を兼ね備えた住宅づくりを実現し、長年にわたり建築分野で革新的なソリューションを提供してきました。

近年、建設現場では深刻な人材不足と高齢化が進み、労働安全性や生産性向上のための抜本的な変革が求められています。当社はこうした課題に応えるべく、ロボット技術と建築ノウハウを融合させる新たな挑戦に踏み出します。

■ プロジェクト概要

「建築ロボット開発プロジェクト」では、以下を推進します:

  • 建設現場向けロボットの 企画・設計・試作・実装
  • 研究機関やパートナー企業との 共同開発・実証実験
  • フィードバックをもとにした 改良と現場実装

これにより、従来の施工プロセスに変革をもたらすだけでなく、建設テック(ConTech)分野における新しい事業領域を切り拓いていきます。

■ 人材募集について

同時に当社は、プロジェクトを推進する 「建築ロボット開発技術者」 の採用を開始します。

研究開発・機械制御・構想設計などの分野において、立ち上げから携わるコアメンバーとして参画いただける方を広く募集しています。

募集要項の詳細はこちら: