超寿命300年耐久建築 ブリックス株式会社

ブログ

ブログ

2023/7/26

超狭小地 無足場 ゼロ工法のブリックス

狭小 木造 A CAUROT6Z
200年住宅 Brix

狭小地の建築が都市部で話題を呼んでいます

東京都内のマンションが高騰しているため

一戸建てを建てたほうが管理費 共益費など

いろいろなメリットがあることから

狭小地を求める人が増えています

また木造住宅で狭小地住宅を売りにしている

施工会社があります

しかし 内容をよく見ると 敷地は充分広く 

建物の周囲にはゆとりがあり

単純に建物が小さいだけで 

狭小地住宅とうたっている会社もあります

超狭小地建築は 一般建築工法で建てることは出来ません

民法では隣地境界からの離れを50センチとしています

50センチよりも狭くすることのできるのは
 
鉄筋コンクリートなどの耐火建築

建築基準法で許可になりますが

木造建築ではいくら狭く建てても 

法的に許可になりません

そして仮に人が入ることができないくらい 

ぎりぎりに建てたとしても

問題は 建てた後の建物のメンテナンスができません

メンテナンスをしない建物の寿命は 

一般住宅の半分以下の寿命です

外部の木部や鉄部は 数年で錆びたり 腐ったりします

まるで放置された空家の建物のように すぐに朽ち果ててしまいます

話を整理しますと

狭小地建築の基本条件 

その1 内側施工でなければならない
 
建物の外側のすき間をゼロにするということは 

建物を内側から建てることになります

問題は建物の外壁をどのようにして 

内側からつくることができるかです

木造やプレハブの建物は困難です 

なぜなら 柱を立ち上げてから

外側の外壁をつくるので 

内側からでは外壁は施工できません

その2 民法の規定の隣地からの

離れ50センチ未満は 

耐火建築物でなければ建てられないことです

その3 仮に前記2つを無視して

建物を建てたとしても建物のメンテナンスが

できないため 建物の寿命が半減してしまいます

それでは 狭小地に建てることが可能な 

建築はどんな工法でしょうか

それは ブリックス建築です

その1 ブリックス建築は 内側施工で
外壁を完成します

外壁が御影石のブリックスユニットを

建物内側から施工します

したがって 隣地との空きは ゼロスペースです

その2 ブリックス建築は 

鉄筋コンクリートの耐火建築物です

防火地域には 隣地との空きは 

ゼロスペースが可能です

その3 ブリックス建築は 

外壁が本物の御影石でできています

お墓の御影石と同じ石で ほとんどメンテナンスが不要です

狭小地建築はブリックス建築