超寿命300年耐久建築 ブリックス株式会社

ブログ

ブログ

2025/7/9

「価格破壊」ではない「価値創造」 ~ブリックスハウスが語る本当のコストパフォーマンス~

住宅の価格を語るとき
「安さ」ばかりが注目される時代はもう終わりました

これからの住まいに求められるのは
「価格以上の価値」を備えた
本当の意味でのコストパフォーマンスです

ブリックスハウスが追求しているのは
まさにこの「価値創造型住宅」

安さを売りにする建売とは一線を画す
長期的に見てトータルコストを下げる建築です

その核心がBrix工法にあります

工場で成型された御影石ユニットと鉄筋コンクリートの組合せによって
高い断熱性
防音性
耐震性
そして美観を一体化させながら

現場での工期短縮と省人化を実現

これにより
従来の高性能住宅に比べて
30~40%のコスト削減が可能となりました

さらに施工に足場を必要としない無足場建築は
資材費や人件費の削減だけでなく

都市部の狭小地での建築自由度を劇的に高めます

限られた敷地を最大限活用できるため
土地の持つ本来の価値を引き出すことにもつながるのです

またBrix工法による建物は
極めてメンテナンス性に優れており

外壁の御影石は風化に強く
再塗装も不要

これだけでも長期にわたる修繕費を抑えられるため
ライフサイクル全体で見たときの支出は圧倒的に少なく済みます

住みながら得られる快適性も
毎日の光熱費を通して実感できます

断熱性能の高さは冷暖房効率を高め
月々の電気代に反映されます

仮に初期費用が平均的だとしても
月々のランニングコストで差がつくのがBrixの住宅です

また資産価値の維持という観点でも
ブリックスハウスは圧倒的優位を持っています

石の重厚な外観は経年劣化しづらく
年月を経ても価値を失わない外観美が

中古住宅市場でも高評価を受ける要素となるのです

安くてよい
だけではなく

高く見えて実は安い
それが本物のコストパフォーマンスではないでしょうか

あなたが家にかけるお金の価値を
ブリックスハウスが最大化してみせます