建築技術の進化は
暮らしの質を根底から変える力を持っています
その中でもRCUという技術は
私たちブリックスハウスにとって
象徴的な革新です
RCUとは
Reinforced Concrete Construction Unitの略であり
一言で言えば
鉄筋コンクリートをユニット化することで
住宅の構造体そのものを革新的に変える技術です
ブリックスハウスのBrix工法は
このRCU技術から生まれました
その最大の特長は
御影石と鉄筋コンクリートを組み合わせた
モジュール化された建材です
これにより
耐震
耐火
防音
断熱
全ての性能が飛躍的に高まり
かつコストと工期を大幅に削減することができるようになったのです
従来の建築では
現場ごとに型枠を組み
鉄筋を設置し
コンクリートを打設するという流れでした
これには多くの人手と時間がかかり
気象条件にも左右されやすく
品質のバラツキも避けられませんでした
しかしRCUでは
工場で高精度に作られたユニットを現場で組み上げるだけ
まるで積み木を組むような感覚で
住宅の骨格が完成します
このスピード感は
都市型住宅や狭小地開発において
極めて大きなアドバンテージとなります
そしてRCUのもう一つの革命性は
足場を必要としない無足場建築が可能になる点です
ユニット自体が自立性を持つため
足場を使わずに施工できる
これにより
建蔽率の高い計画が可能となり
土地の価値を最大限に引き出すことができるのです
さらには
RCUの構造は施工精度が非常に高く
経年劣化しにくいため
100年住宅としての資産価値も担保されます
世界特許を取得したこの技術は
日本だけでなく
これから住宅不足や安全問題に直面する世界各国にとっても
大きな可能性を秘めています
今後はアジアや中南米など
現地の素材とノウハウを掛け合わせて
RCUを活用した住宅供給モデルを展開していく構想もあります
ブリックスハウスが目指すのは
ただの住宅提供企業ではありません
RCUという技術を通じて
世界中に安全で美しく
そして永く住める家を届けること
それが私たちの使命です
RCUは
建築の常識を根本から変える
未来の礎なのです