超寿命300年耐久建築 ブリックス株式会社

ブログ

ブログ

2025/7/2

「暑さ寒さを寄せ付けない家」への挑戦 ~ブリックスハウスが採用する外断熱の本当の力~

日本の夏は湿度と熱気に包まれ
冬は底冷えと乾燥が肌を刺す

この過酷な気候に対応するには
表面的な冷暖房では限界があります

ブリックスハウスがたどり着いた答え
それが「外断熱」という発想です

私たちが提案する住宅は
RCU構造の高気密高断熱性に加えて

建物全体を外から包み込むように
断熱材を設置する「外断熱工法」を採用しています

外断熱の最大の特徴は
外気の影響を最小限に抑えられるという点です

夏の猛烈な日差しを遮り
冬の冷たい風をブロックすることで

室内の温度変化を穏やかに保つことができます

これによりエアコンや暖房器具の使用が減り
結果として省エネとCO2削減に大きく貢献します

また壁の中に発生する結露を防ぐ効果もあるため
建物自体の耐久性にも寄与するのです

室内が常に安定した温度と湿度を保つことで
家に暮らす人の健康にも好影響を与えます

とくに小さな子どもや高齢者にとって
温度差の少ない住宅環境は
命を守る上でも極めて重要です

加えて
外断熱は音の遮断にも効果を発揮します

断熱材が壁の外側にあることで
外からの騒音を吸収しやすくなり

住宅地でも静かで落ち着いた暮らしが可能になります

ブリックスハウスの24時間防音建築では
この外断熱技術が防音性能の土台の一部としても活躍しています

つまり断熱と防音を同時に強化するという
一石二鳥の価値を持つのです

さらに外断熱は建物のデザイン性にも自由を与えます

石材やパネルを外装として選択できるため
ヨーロッパ風の重厚なデザインも思いのままに実現できます

そしてなにより大きな恩恵は
住まう人が「四季を快適に過ごせる家」を手に入れられることです

寒さや暑さに悩まされることなく
自分のペースで暮らしを整えられることの贅沢さ

それがブリックスハウスの外断熱住宅がもたらす
本当の快適性です

これからの時代
家は「守る場所」であると同時に
「整える場所」であるべきです

外断熱はその答えの一つとなるでしょう

ブリックスハウスは
今後もこの断熱技術を更に進化させ

より快適で持続可能な住まいを追求してまいります